みかの成長日記

令和の20代女子の成長日記

かおたんラーメン食べてきた♪1980年代創業の老舗ラーメン屋さんがすごかった

令和女子みかです。


12月に入り寒くなってきましたね~


そんな時は温かいものが食べたい、


おでん?鍋?
いやラーメンでしょ!!ということで


散歩中に近くののラーメン屋さんを検索



そこで見つけたのが「かおたんラーメン」です!!


Googleの口コミによると
・1980年代創立!
・醤油ベースのラーメン!焦がしネギが上手い
・★★★★☆の評価
・有名人も通うラーメン屋さん


これは行くしかないでしょ!という事でいざレッツGo!!



え!こんなところにラーメン屋さん?


かおたんラーメンは
乃木坂駅から徒歩6分、六本木駅からは徒歩10分のところにあります。
営業時間は
月~木曜日 11:30~4:30
金~土曜日 11:30~5:30
日曜日は定休日です。



Googleマップで見て驚いたのですが、なんとお店が青山霊園の隣。。


ラーメン屋さんって雑居ビルの1階にあるものじゃないのと思っていた私は
行く前から本当に大丈夫かなと不安しかなかったです。


お店が近づいてきたらさらにびっくりしたことが、、、
ポツンと一軒家という番組を思い出すかのような居て立ち。。
もはや山頂なるような山小屋感のある外見



でも近づくにつれてどこか昭和の温かみを感じ、扉を開いていました。



時間も20時頃だったので混んでいるかなと心配してましたが、
平日ということもありすんなり席に着くことができました。



さっそく、注文!


今回はベーシックの「ラーメン」と「半ギョーザ」を頼みました!


注文してから5分ほどでラーメンとギョーザがきました♪
こちら!!!


めっちゃおいしそう!!
焦がしネギの香りが食欲をそそります




いざ実食ということでまずはスープから頂きました!!


醬油ベースのスープであっさりとしていました。
表面に油が浮いていたのでちょっと重たいのかなと予想していたのですが、見た目とは裏腹にとてもあっさりしていました。


焦がしネギも入っていてネギの甘みと香りも楽しめました!いい味出してる♪


麺は細めんで硬さも柔らかすぎず、硬すぎず


スープと絡んでとても食べやすい!!


ラーメンは豚骨派の私ですが、これはリピートしたいと思えるおいしさ✨


餃子も皮がパリッと、中はジューシー


半ギョーザだったので、3つしかなくもっと食べたい
6個のギョーザにしておくべきだったと少し後悔いたしました。。。



気づくとスープも全部飲み干していました。。
豚骨ラーメンだったらこんなことできない。。。。
醬油ラーメン、かおたんラーメン恐るべし



まとめ


今回は南青山にあるかおたんラーメンの食レポをまとめてみました!!


お店の見た目やお墓の近くということには驚きましたが、どこか昭和のなつかしさを感じるお店でした。


ラーメンもいろんな種類がありましたが、ベーシックの「ラーメン」は醬油ベースであっさりとしていてとても食べやすかったです!
夜ごはんとしてもよかったのですが、個人的には飲んだ後のしめのラーメンにもぴったりかなと思いました!
あとあっさりしていて罪悪感ないので女性の方にもおすすめです!


少し駅からは歩きますが、ラーメン好きな方はぜひ一度食べてもらいたいラーメン!!!


南青山に遊びに行った際はぜひ足を運んでみてください☆

社会人3年目からのお悩み相談♪「時間管理どうしてる?」に対するアンサーはこれ!私が身につけた時間管理術

令和女子みかです♪


先日、職場の後輩から仕事に関しての相談を受けました。
その内容が確かに社会人3年目ぐらいで私もぶち当たったな〜という壁でした。


そのぶち当たった壁とは....
「時間管理」


そんなの社会人なりたての頃からぶち当たっとるわい!と思ったそこのあなた!


私が社会に出て感じたことは、社会人としての年月を過ごす中で経験年数に合わせた時間管理が必要になるということです。




社会人3年目のお悩み相談

相談してくれたA君は社会人3年目。


とても明るくて楽しそうに仕事をする後輩です。
3年目となれば仕事も覚えてきて任されることが多くなります。
A君は私と同じ営業なのですが、
3年目になり任される営業件数も増え、
新しいプロジェクトのサブリーダーに選ばれたり
後輩の育成をしたり
と忙しい日々を過ごしています。


元々時間管理ができない子というわけでは全然なく、どちらかというと時間は守るタイプ。
でもそんな彼が悲鳴を上げるほどに仕事と責任が増えています。


でもこれはA君に限らず、社会人3年目くらいの方も悩んでいることなのではないでしょうか。


私もちょうど社会人3年目の時に同じような経験をしました。
担当のお客様が増えて日々資料の作成やアポどりに追われ、後輩の指導をしたり、
プライベートでも彼氏や習い事の予定が詰まっていたりと日々時間に追われていました。


しかし、ある動画をみて時間管理の概念が変わりそこからは時間に追われることなく
自分で時間を管理して仕事ができるようになりました。


そこで今回は社会人3年目で私が実践していた時間管理術3選をご紹介します!



時間管理術① 現状を把握する


私も時間管理ができる人になりたいと思い仕事が出来る先輩に相談した時に初めに聞かれたのがこの質問。
「今どんな時間の使い方してるの?」


この質問を受けて私はすぐには答えられませんでした。


なので私は、どのような作業にどれくらい時間を費やしているのか具体的に書き出すところから始めました。
書き出してみると
忙しいと口にはしていますが、意外とタスクが少ないなとか、
これとこれの間は何してるんだろ?
と普段何気なく過ごしてる自分の時間をどうやって使っているのか把握することが出来ました。


書き出すことで何が時間を浪費しているのかを理解できました。



時間管理術② 目標の設定



え?時間管理なのに目標の設定するの?
と思った方も多いのではないでしょうか。


でもとても大事なことなんです。
何を達成したいのか、どのような目標を持っているのかで時間の使い方が変わります。



私は大学4年生の時に国家試験を受けました。
「現役で資格を取る!」
という目標を掲げてからは、バイトの量を減らしたり学校が終わった後に図書館に引きこもったりと受験勉強にかける時間が増え遊ぶ時間が減りました。


目標が明確だとやることが明確になり時間の使い方が変わりますよね!


このように時間管理は目標に合わせて調整するものなので、目標が重要になります。


目標や達成したいことがない方はまずここから取り組めるといいですね!


時間管理術③ 優先順位の設定


さきほど目標が決まればやることが明確になると言いました!
やることが明確になるとタスクや作業が発生します。


そのタスクや作業に優先順位をつけて整理することが重要です。


この優先順位をつけることが難しいんですよね~


タスクが多すぎて優先順位の付け方がわからなーーい


と私も迷子になっておりました。。。。


でもそんな時に先輩に言われた一言で頭がクリアになりました。
「書き出してみたら!案外とやること少ないかもよ!」


確かに頭の中であれもやらなきゃ、これもやらないといけないかもと考えを巡らせていましたが書き出すことで頭が整理されました。


しかも、先輩が言ったように意外とやることとしてタスクに落ちたものは少なかったです。


頭だけで考えていると要らぬ心配ごとが生まれたり今取り組まなくていいものを考えていたり。。。。。


でも書き出すことで今やるべきことが分かります。
そしてその書き出したものの期限によって優先順位を決めると取組むことが明確になります。




まとめ


今回は時間管理についてまとめてみました。
時間管理でそれが大事なの!?と思うものが多かったのではないでしょうか。


でも今回まとめた時間管理術①〜③はとても大事なことです。
私もこの3つを意識してからは、何のためにこの仕事や作業をしているのかを
意識するようになり、物事の優先順位をつける癖がつきました。


その結果、複数の案件を掛け持ちしても余裕ができるようになり、
残業の日々から定時で仕事を終える日々になりました


プライベートの時間や睡眠時間が増えQOLも爆上がり!!笑


今回、時間管理術をまとめる際に参考にしたのは
ASKアカデミーのニコニコ動画になります。


このブログを読んだ人には見てほしい!!!
ということで次回ご紹介しようと思います。



では次回♪

何気ない一言で人を傷つけてない?上司から言われた一言で傷ついた話

令和女子みかです


今日の私は、少し怒ってます。


怒っているというか悲しいという言葉のほうが合うかな。。。


ちょっと愚痴になってしまいますが、これを書かずにはいられなかったので書きます。
愚痴っぽい話が嫌な人は今日はここでストップで!



よくドラマや本で、人の何気ない言葉で傷つくとかあるじゃないですか


学生時代の時は確かに傷ついた事があるけど大人になってある程度社会に揉まれて耐性が付いて
最近は誰かの言葉で傷つくということは少なくなっていました


でも昨日久しぶりに言葉のナイフでグサッとやられましたね〜



〇〇という何気ない一言


仕事で上司と面談する機会があって、
これからのキャリアの事とか目標とか
話すじゃないですか


その時、数字の話になって


最近あまり数字を達成出来ていなくて
できる、と言いきれなくて
〜をやります。。。みたいな歯切れの悪い回答をしたんです


そしたら上司が
「色々あると思うけど
せいぜい頑張れば」


と一言。



「せいぜい頑張れば」


あ、私見放されてるわ


直感的にそう感じました


普段の上司はそんなこと言う人でもないし、
どちらかというと言葉を選んで伝えるような方です


この言葉を何気なく使ったのか意図を持って発言したのか私には分かりません



でも私にとっては辛い一言でした


確かに数字を出してない自分が悪いのは分かっているけど努力していないわけでも
仕事をなおざりにしているわけでもありません


それまで否定されたような悲しい気持ちになりました


ここで、
「悔し〜、みてろよ!」
となる自分でもなく。。。


悲しみと少しの怒りに支配されていた私。


でも私のいいところは寝たら忘れるというところです


次の日にはケロッとしていました!!!


これを書いている時点で忘れていないのですが笑


何気ない一言で人が傷つく。


この体験をしたからこそ私は言葉を大切にする人でありたいと強く思いました。


そして、私も普段使っている言葉で人を傷つけているかもしれないと気づくことかできました。


気づかせてくれた上司ありがとう。


明日からまた言葉を大切にして生きていきます!


今回は普段とちょっと違ったブログになってしまいましたが、素の自分を少し出せたかなと思います。


ではまた次回